トップページ » »
機能・性能
PCレス設置&HDDレスの安心運用
デュアルコアCPU搭載Windowsコントローラ内臓液晶ディスプレイ
PCレスでの使用に応える一体型クライアント
シンクライアント端末などで利用されている組込型WindowsXP Enbeddedコントローラを搭載。薄型液晶モニターへの一体型設計により、クライアントごとにPCを用意する必要がなく、省スペースと設置コスト削減を同時に実現します。また、OSは4GBのフラッシュメモリ内に内蔵。HDDなどの駆動部分が少なくなるために、保守メンテナンスコストも大幅に抑制できます。
USBメモリで番組配信
USB2.0対応コネクタを3基搭載
USB2.0による高い拡張性
付属のUSBメモリに番組を保存し、液晶ディスプレイに装着するだけで自動的にフラッシュメモリにダウンロードされ、番組がスタートします。番組配信がPCレスで手軽に行なえます。
管理・操作機能
人が多く集まるパブリックスペースでの利用を考慮し、PINコードを設定することで本体とリモコン操作にセキュリティロックをかけることができる安全ロック機能を搭載。また、タイマー機能により、ショールームのオープンや営業時間に合わせて電源の自動ON/OFFが可能。スリープ機能も搭載しています。
内蔵コントローラー | プロセッサー | AMD Athlon 64X2デュアルコアプロセッサ 3400+(動作周波数1.8GHz) |
メインメモリ | 1GB DDR2 SDRAM(Shared Graphics Memory 128MB) | |
フラッシュメモリ | 4GB(ユーザー使用可能領域:3GB) | |
ネットワーク | 10/100/1000Base-T Ethernet(RJ45)(本製品パックではサポート外) | |
USB | USB2.0×3 | |
ソフトウェア | OS | MicrosoftRWindowsRXP Embedded Service Pack2 |
“絵を貼る”感覚の簡単デザイン
付属のソフトウェア「Magicinfo Pro」を使って、手軽にスクリーンデザイン&番組再生スケジュール登録。
アテンション効果を高める豊かな表現力
1コンテンツ1スクリーンの簡単表示から、複数コンテンツを使ったこだわりの表示まで、思い通りのデジタルポスターづくりを実現します。
クィックデザイン | フリーレイアウトデザイン |
---|---|
1コンテンツファイル一発登録・表示 | 動画や静止画、テロップを自由に組み合わせて、音声も登録再生 |
![]() |
![]() |
再生可能ファイル形式 | 《パソコンシステム要件》 「Magicinfo Pro」サーババージョンのインストール・使用には、以下の要件を満たしている必要があります。またコンテンツ制作のため、Power Pointがインストールされているパソコンを推奨します。 【OS】Windows Vista、Windows XP(Professional/Home)SP2 【CPU】IntelPentium4プロセッサー3GHz以上、IntelDuoプロセッサー1.66GHz以上推奨 【ディスク空き容量】500MB以上(インストール時) 【インストールメディア】CD-ROM Windows Vistaでご使用の場合は、Magicinfo Proをインストール完了後に日本サムスンホームページよりPatchをダウンロードしてEXEファイルを実行してください。 |
---|---|
動画:MPEG1、WMV、Flash6.0 (FlashコンテンツはFlash Player6.0で再生可能なものに限られます。) 静止画:JPEG、BMP 音声:MP3 |
|
![]() |